-
企業名
社会福祉法人豊岡市社会福祉協議会
-
本社所在地
〒668-0045
豊岡市城南町23-6
-
勤務地
本所または各事業所
-
電話番号
0796-23-2573
-
代表者名
中川 茂
-
設立
2006年4月1日
-
従業員数
307名
-
企業サイト
-
企業紹介
豊岡市社会福祉協議会は、1950年(昭和25年)6月に兵庫県内で最初に誕生した社会福祉協議会です。誕生から72年間、先駆的な取り組みで常に福祉業界をリードしてきたという他の事業所にはない圧倒的な実績と市民からの確かな信頼があります。
「一人ひとりがつながり 支え合う 安心な地域づくり」の基本理念に向かって、豊岡市に住んでいる全ての方が安心して暮らすことができる地域づくりを推進するため、これからも新たなニーズに応え 、私たちにしかできない先駆的な取り組みに挑戦し続けていきます。(※2005年の豊岡市の市町合併に伴い、2006年4月に旧1市5町、6つの社協が合併しました。)
-
仕事紹介
社会福祉協議会での仕事
【企画総務課】・・・法人全体の総務と地域づくりを進める新たな取り組みや既存事業の整備、効率化のための施策を企画、立案しています。
【地域福祉課】・・・社会福祉協議会がめざす「安心な地域づくり」の推進に向けて取り組む部署です。地域住民に寄り添い、地域における福祉課題の解決に向けて日々業務を行っています。
【在宅福祉課】・・・暮らしに不自由を感じておられる方々の相談対応から、在宅生活のマネジメントや生活に関する援助、身体に関わる介助など、自宅での生活を中心にトータルでサポート支援ができる数多くの事業所を運営しています。
-
現在取得している認定制度
・ひょうご仕事と生活のバランス推進企業
・健康づくりチャレンジ企業
-
先輩からのメッセージ
地域で暮らす人々の暮らしを様々な側面からサポートする、とてもやりがいのある仕事です。 一朝一夕に解決しない課題もたくさんありますが、スタッフや地域の皆で考えることで自身の成長を実感することができています。保有資格のスキルとこれまでの経験を生かして、私たちと一緒に住み良いまちにしていきましょう!
-
求人情報