川嶋建設は、兵庫県北部の但馬の地で、130年以上の実績を誇る、地域に根ざしたゼネコン企業です。
そして今、私たちは、「風景になる、仕事。」をスローガンに、200年企業に向けて、新たな価値創造に挑戦しています。
ゼネコンの仕事は「キツい、汚い」、それはもう過去の話。
川嶋建設では、より安全に、より効率的なものづくりを進めるため、
いち早くDX技術を導入し、働く人にもやさしい現場づくりを進めています。
- [建設業]
株式会社川嶋建設
ようこそ、ミライ見える課へ!
代表者メッセージMESSAGE
川嶋建設は、建設を通じて人々の夢を実現し、地域と共に発展することを使命としています。
古民家蘇生や環境保護活動を行い、災害時には迅速に対応。
創業から地域とのつながりを重視し、時代に適応する経営姿勢を持っています。
従業員のスキルアップを支援し、次世代教育も推進。未経験者の育成やICT導入を進め、省力化を図り、但馬で最もやりがいのある企業を目指します。
先輩の声VOICE
文系のため、まったく建設業の知識がない中で入社しましたが、上司や先輩、同僚も話しやすく、会社からも研修や資格取得のサポートといったバックアップも手厚くとても働きやすいです。
建設業に興味ある方や物作りが好きな方、これを読んでいただけている方と一緒に仕事出来ることを楽しみにしています。
会社情報COMPANY DATA
-
企業名株式会社川嶋建設
-
事業所所在地兵庫県豊岡市寿町11番35号
-
電話番号0796-22-4321
-
企業サイト
募集要項RECRUITMENT
-
募集職種施工管理職(土木・建築)、設計、営業、事務、建設ディレクター
-
雇用形態正社員
-
仕事内容
施工管理職:建設工事に於ける現場管理業務。直接作業するのではなく指示を出して工事を進めていく役割。
設計:設計図面の作成、プレゼン資料の作成、お客様との打ち合わせ、等
営業職:注文者との打ち合わせ、営業活動に関わる事務処理、等
事務職:経理、人事、工事事務、経営企画、等
建設ディレクター:建設現場での業務サポート、工事書類作成、測量補助、等 -
求める人物像
モノづくりを通して人と接し、人を喜ばせることにやりがいを感じられる方。
地域防災の担い手となり、社会貢献に役立ちたい方。
ICT技術者などの新しいことに興味・関心がある方 -
応募条件新卒:2026年3月 大学等卒業予定者、第二新卒・既卒歓迎
中途:未経験OK、普通⾃動⾞免許(AT限定可)をお持ちの⽅ -
給与額【新卒】
四大卒:220,000円、短大・専門卒:203,000円、高卒:190,000円
【中途採用】
220,000~400,000円
【年収例】
4,400,000円 / 入社4年目・役職なし 26歳
5,400,000円 / 入社15年目・主任 34歳
6,600,000円 / 入社20年目・所長 43歳 -
勤務時間8:00~17:00(うち休憩60分)
-
福利厚生各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄
資格取得応援制度、借上げ社宅制度、奨学金返済支援制度、人間ドック補助金制度
慶弔見舞金制度、インフルエンザ予防接種補助金、ひょうごファミリーパック -
勤務曜日月、火、水、木、金
-
休日・休暇週休2日(土、日、祝)※但し祝日のある週の土曜日は出勤日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、子の看護休暇、介護休暇 -
選考の流れ
【新卒】
マイナビ2026よりエントリー→会社説明会参加
→先輩社員とのカジュアル面談(希望制)→webテスト・部門長面接(対面またはweb)
→役員面接(対面のみ※交通費支給)
【中途】
書類選考→一次面接→最終面接